- 2023.11.23
- DeNoiseAI, EQ6R-W, M45, N.I.N.A., NGC2239, PHD2, PixInsight, QHY5III462C, SHARPSTAR 61 III, ZWO 533MC Pro, 画像処理
SHARPSTAR 61 IIIのファーストライトで、M45(すばる)とNGC2239(バラ星雲)を撮影しました。月明りもありましたが、露出180秒で思っていたよりはっきりと撮れました。 M45(すばる) NGC2239(バラ星雲) 2023/11/23 SHARPSTAR 61 III(f:360mm F5.9) Sky Watcher EQ6R-Wレデューサー 0.75× CBPフィルター Z […]
初めてのAliexpress利用で不安なところがありましたが、値段にひかれて購入しました。SHARPSTAR 61 III + Reducer 送料無料で計¥99600。 Reducerがついて国内の本体価格より安い!10/31にPayPalの決済で購入処理 ⇒ 店舗発送11/3 ⇒ 到着11/23。シンガポール経由の発送で、飛行場で11日も荷物が動かず、少し心配になりましたが、ネットで情報を集め […]
前回の土星と同じようにAutoStakkertで、Drizzle 3×として、Wavelet処理しました。滑らかなはっきりした模様になりました。木星の自転も動画にしてみました。(1万フレーム×36回撮影しました) 木星 木星の自転動画(約1時間半の動き) 2023/11/01 Celestron C8(f:2000mm F10) Sky Watcher EQ6R-Wバローレンズ 3× UV/IRカ […]